MENU

【毎日¥333】主婦がコインチェックでビットコイン積立始めてみた【5分でできる!】

本サイトではアフィリエイト広告を利用してます。
Coincheckつみたて

コインチェックの積立は、少額でもできる?
積立の始め方とデメリットも知りたいな!

この疑問を解決します!

この記事でわかること

  • Coincheck(コインチェック)積立でできること
  • コインチェック積立のメリットデメリット
  • コインチェック積立の始め方

わたしも、2023年3月にCoincheck(コインチェック)積立に申込みしました。とてもカンタンで、わたしでも5分でできましたよ。

コインチェック

わたしは、2020年に仮想通貨のおもしろさを知って、仮想通貨の投資を始めました。仮想通貨取引所で分散していますが、Coincheck(コインチェック)では、かんたん積立をしています。自動的に積立てくれるので安心です。

本記事の信頼性

積立を始めるには、口座開設が必要です。まだ持っていない方はCoincheck(コインチェック)の仮想通貨取引所の口座開設が無料でできます。

コインチェック

コインチェックの仮想通貨取引所をまだ持っていない方もいると思うので、わかりやすく解説しますね。

仮想通貨取引所は、無料ですよ

Coincheck(コインチェック)の特徴
  • 4年連続アプリダウンロード数No.1
  • ビットコイン現物取引高2ヶ月連続「国内No.1」を獲得
  • 取り扱い通貨数国内最大級 
  • 徹底したセキュリティ体制 
  • カンタンな積立投資ができる

もっと知りたい方は、こちらも見てみてください。

もくじ

1、結論 

Coincheck(コインチェック)積立は、とにかく利用しやすいです。

  • 月1万円が最低積立金額
  • 毎月積立プランでは、毎日約300円から積立
  • 仮想通貨取引所の口座開設の始め方もカンタン
  • 私の体験からデメリット、メリットを公開

ちなみに私は2023.3.14にCoincheck(コインチェック)つみたてを申込みしたので、気が付いたことなどを今後も更新していきます。

2、コインチェックのつみたてのメリット・デメリット

ビットコインの未来が楽しみ!

新しい技術の仮想通貨に感動して、仮想通貨を2020年秋に始めました。

実際にやっている人が身近にいなくて不安でしたが、わたしが過去に後悔したことを思い出して始めて見ました。

まずは、初心者向けのCoincheck(コインチェック)のデメリットから解説しますね。

1、コインチェック積立のデメリット

Coincheck積立のデメリットは、こちらの2つです。銀行やATMと同じようなイメージです。

  • 開始まで時間がかかる(スケジュールあり)
  • スプレッドがかかる

①開始まで時間がかかる

こちらが、Coincheck積立のスケジュールです。

わたしは3月14日に申込みしたので、下の赤い枠のスケジュールで始まります。申込日によって、始まりが約1ヶ月後になりますね。

そして、引落の日から10日ほど間があるので、「引落されたのに、買付けされていない(・_・;」と、不安になりますよね。

わたしも初めは引落日から買付日までの期間が長いので不安になりました。

でも、このスケジュールを見ておくと安心ですね。

コインチェック積立のスケジュール

②スプレッド

スプレッドとは、売った時と買った時のレートの差のことです。

これは、積立をしてくれるサービスの手数料のようなものです。その時によるので、いくらかは明確ではありません(◞‸◟)

スプレッドが気になって嫌な気持ちになる場合は、自分で積立した方がいいかと思うし、銀行のように多少手数料を払っても、安心して取引や積立をできるので満足という方もいます。

ズボラなわたしは自動で積み立てされることを重視しました(笑)

じゃあ、売りたくなった時はどうすればいいの?

もし売却する時は、販売所ではなく取引所を利用すればいいですよ。

2、メリット

メリットについては、こちらの3つに絞りました。

  • 毎月気にしなくていい
  • 感情に左右されない
  • 口座から自動引落

①毎月気にしなくていい

「あ!銀行に入金するの忘れちゃった!」

こんなこと、ありますか?(わたしは、2回も忘れていました)

毎月コインチェックが自動でビットコインを積み立ててくれるけど、

銀行にお金が入ってないと、コインチェックは引き落とせなくて、ビットコインを積立できなくなりますね。

銀行にある程度の日本円を預けておけばいいね!

毎月気にしなくていいけど、銀行のお金は入っているか?だけは、チェックしておくべきですね。

2回も忘れていたのでちゃんとしていたら、もっとお金が増えてたなぁ…

②感情に左右されない

どういうことかというと、仮想通貨の値動きは、本当に激しいです。慣れている方はおわかりだと思いますが、はじめは驚いたり入金したお金がなくなるんじゃない?などと怖くなることもあるかもです。

わたしは2020年にはじめて仮想通貨取引をしましたが、あまりの値動きにとてもビビりました^^;
最近ではもう慣れてきましたが、わたしの場合は、欲が出る時があります^^;

積立の場合、値動きをみて「よし!ここで買おう!」と決めるのはよほどの経験者か、強靭なメンタルの方でないと難しいと思います(^^;)

だから、自動でやってもらうと気楽です!

③口座から自動引落!

これが一番嬉しいサービスかと思います。

毎月、仮想通貨取引所に自分で入金するのも面倒ですよね^^;

どんだけ、ナマケモノ〜!?ですね。

長期的に継続して積立したいので自動で、口座から引き出されるのがほんとう〜に、便利だと思います。

メリット、デメリットを理解していただけましたか?

わたしの場合は、値動きを見て、もう少し待とう!とか、忘れてしまうこともあったので、
自分でやるよりも、自動的に積立くれる方が仮想通貨が貯まると思って申込みしました。

ほったらかしでOK!(笑)


もし、コインチェックの仮想通貨取引所の口座開設していない方は、
早めに、無料開設をおすすめします。

※コインチェックの口座開設後に本人確認の返事が遅いことがあるから早い方がいいですよ。

では、Coincheck積立の手順を2ステップで開設します。

3、つみたて手順2ステップ

まずは、Coincheck公式にログインします。もしまだ、始めていない方もこちらから、Coincheck(コインチェック)の口座開設が無料でできます。

コインチェックつみたては、簡単ですよ。自動で引落してくれるので、銀行口座を用意しておくと、スムーズにできます。

  • 引落口座の設定
  • プラン・金額の設定

    申込完了

まずは、「Coincheckつみたて」をタップします。

1、引落口座の設定

引落しする銀行をここから選びます。

わたしは、「その他」をタップして住信SBIネット銀行にしました。

金融機関を選択

店番号、口座番号、口座名義人などを入力します。

赤い枠に記入する

入力の確認ができたら、「金融機関へ」をタップします。

金融機関へ

口座支店名を選択して、ユーザーネーム、ログインパスワードを入力して、赤い枠のログインをタップすると、あなたの指定した銀行にログインできます。

ウェブ取引パスワード

わたしの場合は、住信sbiネット銀行につながり、「ログインを承認できますか?」の表示が出るので、
承認番号を確認して「承認する」をタップします。

ログインを承認

口座振替規定を確認して、「同意する」にタップ

口座振替規定

WEB取引パスワードを入力して、「確定する」をタップします。すると、Coincheckのつみたての画面に戻ります。

これで、口座設定は完了です。

2、プラン・金額の設定

Coincheckつみたての画面で、「設定」をタップします。

Coincheckの設定

2つのプランから1つ選びます。

わたしは、「毎日つみたてプラン」を選びました。

買い付け日数を選ぶ

そして、通貨を選びます。

初心者には、ビットコイン(BTC)がおすすめですね。

イーサリアムと(ETH)と迷いましたが、ビットコインにしました。

積立をする通貨を選ぶ

積立てする金額を決めます。わたしは、1万円にしました。

「積立を申請する」をタップ。

これを333円、毎日自動で買付けしてくれますね。

積立の設定

「こちらの履歴」で次回の予定、積立の履歴が確認できます。

積立の履歴をタップ

4、今後の予想

こちらの表は、Coincheck公式の表で、毎月10,000円を1年半積み立てた場合です。

ビットコインとイーサリアムを積み立てた場合

”引用元:Coincheck公式より

この表をみると、イーサリアムにしようかな‥と迷いませんか?(笑)

実は、わたしは一度変更しました。すぐに変更できましたが、またすぐにビットコインに変更しました(笑)イーサリアム(ETH)はコインチェックでは取引所を使えないこともあって、やっぱり王道のビットコインにしました。

※変更する方法
「Coincheckつみたて」の画面→「プラン・金額の変更」をタップ→先ほど設定した時と同じように設定で完了!カンタンですね。

積立設定を変更する

まとめ

Coincheckつみたての設定は、カンタンです。

それに、口座情報の変更したい時は、『口座情報の変更」をタップすれば変更できます。

もしやめることになれば「つみたてを停止する」をタップすれば、すぐに停止されます。できるだけ長く続けていきたいですが、もしもの時には助かりますね。

ぜひ始めてみてください。仮想通貨を持つと1年後、1年半後が楽しみですね!

コインチェック コインチェック

 

Coincheckつみたて

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
もくじ